何気なく会社設立の書類作成手順を教えてもらって、
手数料やら様々な金額が、掛かることが分かり、
会社作んの大変だなと感じながら定款について思ったことが・・・
電子定款なら手数料掛からないけど、
紙媒体で申請すると・・・・・
定款につける収入印紙代って40,000円~!?。
電子と紙が違うだけでこの差は何?どうしてこうなる?
普通に慣れている士業の人だったらきっと疑問にも思わんだろうけど・・・
法律と印紙税で決められているとはいえ、
何か高くない?
理由は何?
あ~ ¥40,000もあれば・・・