黒永会計事務所 | 西新宿駅から徒歩2分の税理士事務所です。図解で分かりやすい資金繰り・経営分析を行います。

感染爆発、不安爆発、怒り爆発

  1. トップ
  2. ニュース&トピックス
  3. 感染爆発、不安爆発、怒り爆発
ブログ 2021.1.7

「緊急事態宣言」というには軽すぎる措置

こんにちは。家にこもるのが苦手な酒見です。
コロナ感染の勢いが止まりません。
東京では12月31日が約1300人で驚いたのに、たった一週間で1000人以上増えて
約2400人になりましたね。
そういえば緊急事態宣言が出る前に駆け込みで飲みに行く人がいるって報道がありましたね。
まだまだ、増えていく気がします。

 

コロナ感染拡大でなかなか明るいニュースも少ないですね。

気分を少しで和らぐため、今日1月7日は七草粥の日なのでお正月で食べ過ぎた胃腸を

癒すのにいかがでしょうか。

胃腸を休ませる日だと思っていましたが、万病を取り除くおまじないとして食べるも

風習も含まれているそうです。

「気休めですが、食べます!」

あともう一つあるのが「人日」という日です

古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗の日、3日を猪の日、4日を羊の日、

5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さない。

そして、7日目を人の日として、犯罪者に対する刑罰は行われない・・・とのことです。

犯罪者ではなく、色々と文句を言いたい人たちはいますが・・・

 

今回、丁寧な言葉を・・・。

 

全く期待されておりません!

心より喜び申し上げます

無能な○○に無駄に怒るのも大変な損失なので

これからも

 

頑張ろ!!爆発中!!