ここ数ヶ月、3つほどよく聞く言葉があります。
「あってはならない」
「お詫び申し上げます」
「極めて遺憾」
でも何も変わってない。
そして説得力が皆無。
色々と膿が出てくる。
それでもデモとか起きてない。
素晴らしい。
「怒るほど価値が無い」
と解釈するべきか。
「いい世の中になったもんだ」
期待を込めて
失言は誰にもあるよ
こんにちは。
昔、「随分偉そうね」と言われ、「そう言うお前がな」と返した酒見です。
若い時って怖いもの知らずだったな~。
今はビビりで懸命に動いてます。多分・・・
印象が強いとハチャメチャで説得力がない。
ここ数ヶ月、3つほどよく聞く言葉があります。
「あってはならない」
「お詫び申し上げます」
「極めて遺憾」
でも何も変わってない。
そして説得力が皆無。
色々と膿が出てくる。
それでもデモとか起きてない。
素晴らしい。
「怒るほど価値が無い」
と解釈するべきか。
「いい世の中になったもんだ」
期待を込めて
ふふふ、
己の進退を
決められない
アホは、
信じないことだ。