黒永会計事務所 | 西新宿駅から徒歩2分の税理士事務所です。図解で分かりやすい資金繰り・経営分析を行います。

「性善説」と「性悪説」

  1. トップ
  2. ニュース&トピックス
  3. 「性善説」と「性悪説」
ブログ 2021.2.9

「信じるのも」「疑うのも」必要

こんにちは。
しょっちゅう疑っているが、変な事はすぐ信じる酒見です。

昔、女性は水虫にならないと信じていたら、「神格化し過ぎて侮辱してるように聞こえるよ」と

言われたので度を過ぎないように気を付けてます。

誤った情報を刷り込ませないで~!

 

今日のニュースであることで売上高更新というのがありました。

それは

「くまモン」

コロナ禍でもマスクなどの衛生商品が好調だったらしいです。

くまモンのイラストは、人の性善を信じて

国内流通商品の場合、県の許諾を

得ることを条件に無料で使用できるので

目先の金銭より熊本の良さをアピールする姿勢の良さが

イメージアップと収益性に繋がったんですね。

にしても凄い!

 

もう一つ熊本でニュースが、ありまして・・・

これは悲しいお知らせですね。

熊本国税局の 国税局職員 が恐喝未遂で逮捕される。

人間ドックの一部を受けられなかったことに因縁をつけ金銭を脅し取ろうとしたそうです。

「申告漏れを指摘しただけだ」と言い訳しそう。

 

国税局の人ってまず習うのが

「性悪説」

だそうです。

税務調査ではまず9割は誤魔化していると思えという

疑いの姿勢をおしえられるそうな。

本当はどうか知りませんが・・・

少なくともこのままではいい「イメージ」はありませんね

 

まあ、くまモンから言わせると

「国税の良さ」が見えない・・・

 

疑い深い性悪だからかな?

 

そして今日も元気に

「創造力」の無さで

国民の

「感情を逆撫で」

している80代性悪人が2~3人ほど躍動しております。。。

 

いつ鉄鎚が下されてもおかしくない