黒永会計事務所 | 西新宿駅から徒歩2分の税理士事務所です。図解で分かりやすい資金繰り・経営分析を行います。

台湾から見習う

  1. トップ
  2. ニュース&トピックス
  3. 台湾から見習う
ブログ 2021.2.10

最強の適材適所を体現

こんにちは。
「台湾風油そば」が恋しい酒見です。

美味いけどリスクがあるので次の日は誰とも会わないとようにしなければいけません。

リスクというのは全身にんにく臭をまき散らす事です。

臭いぞ~!ってこんな顔されます。

 

随分と年末年始に比べるとコロナ感染者が減っていると思われます。

まだまだ油断は出来ませんが、

台湾やニュージーランドのように安定したコロナ対策を継続したいものですね。

特に台湾はコロナ対策は尋常じゃない程の早い動きでしたよね。

過去に地震やらウィルスやら大変な時期があって

色んな教訓を生かしたかも知れませんが、

やはり一番は

人材の

「適材適所」

が素晴らしいのではないかと思います。

日本の厚生労働大臣にあたる「衛生福利部長」は医療関係経験者で

危機管理能力がずば抜けていることで抜擢されたようです。

更にITに天才的能力のある人を

「IT担当政務委員」を抜擢したのも凄いことです。

コロナ対策で感染状況を「見える化」した政策を取り込むのは

画期的でした。

国民にしっかり説明をして

記者の質問も夜遅く終わるまで答えていたそうです。

 

 

 

 

日本も適材適所ですね。

いかに

「利権」を握り、

どのように責任を

「まる投げ」するか。

 

常に史上最凶の人選をしております