名言2
人は、あるところでは卑劣に行動しながら、
別のところで高徳に振る舞うことは、
できないのである。
その些細な心の緩みやごまかしが、
全体を蝕んでいくのである。
人は騙せても自分自身は騙せない。
さて「全体を蝕んで」いるのは何だろうか?
耳の痛い?松下幸之助さんの名言
こんにちは。
逆境も順境も曖昧で生きてきた酒見です。
「要はその与えられた境遇を素直に生き抜くことである」
ドタバタしないで素直に生きましょう。
そんなことより、あたいのご飯が~!が~!が~!
名言2
人は、あるところでは卑劣に行動しながら、
別のところで高徳に振る舞うことは、
できないのである。
その些細な心の緩みやごまかしが、
全体を蝕んでいくのである。
人は騙せても自分自身は騙せない。
さて「全体を蝕んで」いるのは何だろうか?
まあ、
知らんけど・・・
名言3
視野の狭い人は、我が身を処する道を
誤るだけでなく、人にも迷惑をかける
誰とは言わんが・・・
耳がイタイ・・・いや、目がなんとなくイタイかな?