経営も強く念ずる事が大事!
今日は松下幸之助さんのお話し。
松下幸之助さんが、ある講演会を行ったときに言われたのが、
現金を蓄えること。
つまり内部留保を潤沢にしておくことが大事ですよとの
内容です。
現代でもキャッシュフローは大切です。
その中で一人の傍聴人が、「どうすればいいのか?」と
質問したところ松下幸之助さんは、
「儲かるように願うことです」
周囲はなんだ結局は「精神論」や「神頼み」だなと笑っていたが、
その時いた稲盛和夫さんは
「そうか、願うことか~」
素直に聞き入って、
体に電流が流れるほど衝撃を受けたようです。
後に偉大な経営者になったのは言うまでもなく。
「人事を尽くして天命を待つ」ですね。