黒永会計事務所 | 西新宿駅から徒歩2分の税理士事務所です。図解で分かりやすい資金繰り・経営分析を行います。

エポックを画する

  1. トップ
  2. ニュース&トピックス
  3. エポックを画する
ブログ 2021.3.17

ある種の出現によって時代や世論が一変する

こんにちは。
周りから革命もしくは覚醒してくれと言われる酒見です。

残念ながら覚醒しております。

やる気スイッチがわからないだけ。


すまんが、スイッチを探して押してください~

 

家族からエポックって何?

言われたので「革命」じゃないのかなと思い、

調べてみました。

かいつまんで言いますと

当たり前じゃない事を

常識に変える出来事や

物やサービスの出現で

その時代からの発端。

ん?合ってるかな?

随分昔だと「エジソン」発明(電気等)だったり、

少し昔だと「パソコン」登場(ネット等)だったり、

今だと「スマホ」利便性(色々)だったりしますね。

それこそ伸びる企業なんかは、いつも

「エポックを画する」ことをしてますよね。

 

まぁ、それだけではなく

コロナ禍も!

生活模様が変わり、

マスクが当たり前になりました。

 

なのでコロナにも上級なんたらにも対抗できるように
エポックを画する行動を取ることが重要なんです。
個人も会社も。

因みに当事務所も「エポックを画する」

努力はしております。

耳寄りなセミナーを行ったり、

画期的なクラウドソフトを提供してます。

ぜひご活用ください。

 

私も「エポックを画すること」を企んでます。

夢や希望や目標を言って、

「君じゃあ~

無駄無駄無駄無駄♡」

 

と言われたらオラオラオラァと殺意を込めて押し切ります。